ハーレクイン=プレゼンツ

ロマンスといえばハーレクインシリーズ、その中でもハーレクイン・プレゼンツ。これを読まずに・・・。
PR情報
エクステエクステンション(エクステ)販売 extena:つけ心地の軽い髪質を追求するサロンのための超音波エクステンション-extena-

恋人もいないのに―生涯に一度の愛を〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
フェニア・マッシーは勤め先の託児所で途方に暮れていた。七時を過ぎたというのに、ルーシーの迎えが来ないのだ。ほどなく一台の車が車寄せに入ってきたが、玄関に立っていたのは三十代半ばの見知らぬ男性だった。イェーガー・アーカートと名乗る一流企業の取締役で、交通事故に遭った弟夫婦の代わりに、姪を迎えに来たという。彼の身元を確認するすべのないフェニアは仕方なく、ルーシーと一緒にイェーガーのペントハウスへ行った。「姪のために、今夜は泊まってくれるんだろう?」思いがけないイェーガーの言葉がきっかけで、男性に臆病で純真な女性と恋多き独身主義者が、ひとつ屋根の下で生活することに…。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
スティール,ジェシカ
イングランド中部の田舎に、七人きょうだいの六番目に生まれた。公務員として働きながら小説を書き始める。夫の励ましを得て作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

王子様はお断り―モンクロワ公国物語〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
貧しかった子供のころ、サブリナはお姫様になることを夢見ていた。そして、いつか王子様が白馬に乗って迎えにきてくれることを。白馬の王子は、過去に二度、サブリナのところにやってきた。一度目は、母の死後引き取ってくれた実の父親。二度目は去年別れた夫。二人とも、しばらくの間彼女をお姫様にしてくれた。が、結局はどちらも彼女に大きな苦労を背負わせて去った。王子様なんてもうこりごり。二度とつまらない夢は見ないわ。ところが運命は皮肉なもの。なんと本物の王子様と出会ってしまった!ヨーロッパの富裕な小国、モンクロワ公国の次期大公、バーク王子だ。昔のようなばかな過ちを犯したりするはずがないわよね、サブリナ?だが彼女の心は、王子に一目会った瞬間から揺れ動いていた…。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ロス,ジョアン
フリーのライターとして雑誌でユーモア・コラムを担当したり、会社を起こしたり、さまざまな経験を積んだ後、ベストセラー作家となる。USAトゥデイ紙や、コスモポリタン誌にも登場。各種受賞歴も多い。夫とともにテネシー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ダンカンの花嫁―愛なき誘惑〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
リース・ダンカンはもう女にはこりごりだった。情熱に負けてとんでもない女と結婚したために、離婚に際して財産の大半を失うほどの金を払わされた。先祖から受け継いだ牧場のすべてを失わずにすむよう、七年間、死に物狂いで働き、ようやくめどがついた今、跡を継いでくれる子供が無性に欲しかった。それには妻が必要だが、身近に女はいない。リースはやむなく花嫁募集の広告に頼ることにした。忠誠心と適性があれば、あとはどうでもいいのに、現れたのは、最も恐れていたタイプだった。なんでこんな美女が応募してくるんだ。すらりと伸びた華奢な体つき、温かな肌から匂い立つ香水が鼻孔をくすぐる…。彼の理性は即座に彼女とかかわりを持つことを禁じ、いったんは彼女を追い返したリースだったが…。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ハワード,リンダ
数々の受賞歴を誇る、世界中で大人気の作家。栄えあるNYタイムズやUSAトゥデイのベストセラーリストにもしばしば顔を出す。作家デビューは三十歳のとき。現在はアメリカの作家大会や授賞式の席に常連の人気作家で、サイン会にもひっぱりだこである。とりわけ、彼女の描くヒーローが魅力的だというファンが多い。現在、生まれ故郷のアラバマ州に夫とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

風のむこうのあなた―嵐のごとく〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
七年前、エイミーとニックは恋人同士だった。だが妹からニックの子を身ごもったと聞かされ、エイミーは憎悪に駆られてニックと別れた。大人になりきれぬまま、出産した妹のためにエイミーはその子を自分の子と偽って育てる。人づてにエイミーが彼の子を産んだと聞いたニックは強引に結婚を迫り、ふたりは別居生活の夫婦になった。そして今、六歳になった息子が脳炎にかかったと知り、ニックが意を決したように彼女の元へかけつけてきた。「今度こそはっきりさせよう。なぜぼくを避ける?」「わたしはあなたを一生恨んでやるわ」「ぼくはきみに恨まれるようなことはしていない!」真剣なまなざしでそう言う彼にエイミーはたじろいだ。「愛しているんだよ。いったいなにがあったんだ?」ニックに優しく抱きすくめられながら、エイミーはふと彼の七年前の裏切りに疑問を抱いた。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
メイジャー,アン
生粋のテキサス人で、英文学とスペイン文学の修士号を持ち、二年間教師をしていたこともある。英語、スペイン語はもちろん、フランス語も堪能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

夢の破片―ミトラの三つの星〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
ある雨の朝、ケイドの探偵事務所を美貌の女性が訪れた。瞳は謎めいてきらめき、青白い顔は妖精のように、はかなく繊細だ…。それは彼にとってまさに夢の女性の出現だった。彼女は、行方不明者の捜索をしてほしいと切り出した。「捜してほしいのは私。私、自分が誰かわからない」所持品は、美しい装いにそぐわないキャンバスバッグ一つ。そこには手の切れそうな百ドル札の束がぎっしり詰まり、さらに三八口径のピストルと、目を奪うばかりの巨大なダイヤモンドが入っていた。身元のヒントになるものは一つもない。札束とピストルとダイヤモンド。失われた記憶。ケイドは誓った、何がなんでも謎を解明することを。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ロバーツ,ノーラ
メリーランド州に育つ。’81年、シルエット・ロマンス「アデリアはいま」でデビュー。’98年に「マクレガーの花婿たち」でニューヨークタイムズ・ベストセラーリスト第一位に輝き、翌年には年間14作がベストセラーリスト入りを果たすなど記録的な人気と実力を誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

噂の伯爵―ロイヤル・ウェディング〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
「お客さま、申し訳ありませんが、どうか別のテーブルへ…」ウェイターの言葉に、キャリーは憤然とした。明らかに有名人と思われるグループが、見晴らしのよいキャリーたちのテラス席を奪おうというのだ。フリーライターのキャリーが、取材のため、地中海の美しい小国、サン・リナルド公国に滞在中の出来事だった。もめごとを嫌って席を移ると、キャリーのもとに、グループの一員と思われる長身でハンサムな男性が現れて謝罪した。だがそのあと、男性がこちらの勘定をすませていたことがわかり、怒ったキャリーは彼のあとを追いかけ、非難の言葉を浴びせかける。その瞬間、彼女は茫然とした。さっきは薄暗くてわからなかったが、彼はこの国の王位継承権所有者、レオーネ伯爵だったのだ。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ハワード,ステファニー
スコットランド生まれ。ロンドンに出て経済学を学び、数々の女性誌を舞台に、十年間にわたってジャーナリストとして活躍した。仕事でイタリア、マレーシア、中東など、外国生活も多く経験している。現在はケント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

タンゴは踊れない―プレイボーイの誘惑〈3〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
ルシールは、三十歳の移転コンサルタント。やりがいのある仕事と快適な住まいを持ち、充実した生活を送っている。だが、横暴だった元夫のせいで極度の男性不信から立ち直れずにいた。つい最近結婚した親友のミッシェルがしきりにデートを勧めるが、その気にはなれない。といって、このまま独りでいるのも寂しい。ある日、そんなルシールの心を刺激する男性が現れた。アパートメントを探してほしいと依頼してきた、プレイボーイで有名な興行プロデューサー、ヴァルだ。最も恋人にしたくない男性だが、とびきりゴージャスなのは間違いない。そのヴァルがルシールをディナーに誘った。彼にとってディナーは、その後のベッドとセットになっているはずだ。いったいなんて返事をしたらいいの?離婚以来初めて、ルシールの心は揺れた…。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
リー,ミランダ
オーストラリアの田舎町に生まれ育つ。全寮制の学校を出てクラシック音楽の勉強をしたのち、シドニーに移った。幸せな結婚をして三人の娘に恵まれたが、家にいて家事をこなす合間に小説を書き始める。現実にありそうな物語を、テンポのよいセクシーな描写で描くことを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

愛の待つ港―恋人はネイビー〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
信じていたフィアンセから一方的に婚約を破棄されたリンディは、傷心を抱いて、兄の住むシアトルにやってきた。つらい過去を忘れ、新しく出直すためだ。兄のスティーヴもルームメイトのラッシュ・キャラハンも海軍士官。二人とも航海に出ていて、アパートは自由に使える。ところが、部屋に落ち着いて二日目、とつぜん兄のルームメイトのラッシュが帰ってきた。空母ミッチェルの故障修理のため、母港にひき返してきたのだ。仕方なく二人は、ぎこちない共同生活を始めることになった。失恋の痛手を負ったリンディと、かつて恋人に裏切られ、女性に不信感を抱いているラッシュ。二人は最初、ささいなことでもぶつかるが、しだいに惹かれ合う。それに気づいたリンディは、自分の気持を彼に素直にぶつけた。しかし、ラッシュはなかなか心を開こうとしない。リンディは失意の反動で自分に好意を持っただけなのだと…。

Book Description
Falling for a man in uniform can be hard . . . New York Times bestselling author Debbie Macomber weaves emotional tales of love and longing. Here is the first of her celebrated NAVY series! Impulsive, wounded, vulnerable, Lindy Kyle was unprepared for a roommate like Rush Callaghan. Strong, sensitive and sexy, the temporarily dry-docked naval officer was everything she'd ever dreamed of in a man . . . in a husband. But Rush placed duty to his country above all else. Though he and Lindy were swept away on a tide of passion, he was called back to sea. They say absence makes the heart grow fonder -- but will their marriage survive their partings?
--このテキストは、 マスマーケット 版に関連付けられています。

誘惑の湖―愛なき誘惑〈2〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
大企業の総帥として君臨するロバート・キャノンは、常に冷静で公明正大さを重んじ、裏切り者を容赦しない。そんな彼を思いがけない事態が襲った。傘下の企業から国家機密に関するプログラムが流出したのだ。犯人と疑わしきは二人。一人は湖畔でマリーナを経営する女。ロバートはFBI任せにしておけず、自ら探り出すことにした。手元の不鮮明な写真には、野暮な女が写っている。これが女スパイか。ロバートは冷たく燃える緑の瞳で見つめた。ところが、客を装って近づいた彼の前に現れたのは、セクシーな声でゆったりと話す、まぶしいばかりの美女だった。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ハワード,リンダ
数々の受賞歴を誇る、世界中で大人気の作家。栄えあるNYタイムズやUSAトゥデイのベストセラーリストにもしばしば顔を出す。作家デビューは三十歳のとき。現在はアメリカの作家大会や授賞式の席に常連の人気作家で、サイン会にもひっぱりだこである。とりわけ、彼女の描くヒーローが魅力的だというファンが多い。現在、生まれ故郷のアラバマ州に夫とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

王様とマーメイド―カラメールの恋物語〈1〉 (新書)

内容(「BOOK」データベースより)
わがままな母と妹を養う義務からやっと解放され、アリーは休暇をとってカラメールへやってきた。ある日、海で泳いでいるうちに流されて溺れてしまい、魅力的だが傲慢な男性に助けられる。なんと彼はこの国の大公、ローヌ・ド・マリーニだった。恐縮するアリーに、彼は自分のために働いてくれと頼む。また何かに縛られるのは気が進まないが、命の恩人、しかも君主の望みとあっては断るわけにもいかない。アリーはしぶしぶ仕事を引き受けたけれど、率直で飾らない彼女と、伝統を重んじるローヌは顔を合わせるたびに衝突してばかりだ。ついに怒りのあまりアリーは、彼に平手打ちを食らわせてしまう。その罰として、ローヌはあることを命じた。

[電子たばこ] [台東クラブ] [美容外科] [千葉の印刷なら千代田印刷] [高収入バイト情報] [日暮里 鶯谷 上野 ニュース] [GOGO!江戸川区!] [鶯谷・うぐいすだに] [鶯谷情報ナビゲーション!「鶯谷のコト」] [横浜関内リラクゼーションサロンDIO] [ハロー!江東区!] [東京ぶらぶら] [幼児・子供用 新型インフルエンザ マスク] [墨田区紀行] [アキバ中毒のページ] [台東紀行]
[SFまんた] [サンテグジュペリからマルキドサドまで]

ooo葛飾区を知れ!ooo リネージュIIクロニクル インタールードooo ちば!ちば!ちば!千葉の伝統文化。ooo AKIBA-JUNKooo 千葉とんかつooo 千葉の醤油ooo レジャー、アウトドア.コレクションooo 酒と泪と男と女 酒場.comooo ラッキーショッピングooo 新鮮 魚料理を食すooo 千葉の酒蔵ooo ジムジムフィットネス@千葉市ooo もっと知りたい!練馬区ooo ~品川の街~ooo オーガニック千葉A GO GO!ooo 神奈川いいとこじゃん!ooo 家電、AV機器.コレクションooo 川は生きているooo ニコレスタイルmismo(ミスモ)ooo パンマニアーナ@千葉市ooo